掃除法-キッチンの掃除法-

料理をすれば汚れるのは当たり前。食品を扱う場所なので、汚れをためると細菌が繁殖してしまうこともあります。衛生面にも気をつけながらきちんと掃除をしましょう。

ガスレンジ ガスレンジ レンジにこびりついた黒い汚れや吹きこぼれの跡は、アルカリ洗剤をつけてぼろ布で拭きます。それでも落ちない汚れはこそぎ落とすします。クリームクレンザーをつけて、スチールタワシで磨けばOK。
レンジの溝に溜まった油汚れは、洗剤をしみ込ませた布を竹串に巻いて力をこめてこそぎ落とします。
市販のレンジガードを敷いておけば、汚れは防げます。レンジまわりの壁や天井、床などの飛び散った油の汚れも、布で洗剤拭き&お湯拭きでOKです。タイルだろうとステンレスだろうと同じ。しっくいやモルタルにしみ込んでしまった油は落とすのが不可能ですので、日頃からの掃除が不可欠です。溝で固まった油汚れや、吹きこぼれでふさがったバーナーの穴には竹串などを使うと便利です。
冷蔵庫 冷蔵庫 冷蔵庫は上から下に向けて、徐菌スプレーをかけて布拭き、水拭き、最後に扇風機の風を当てて内部を乾燥させればOKです。扉に付いた棚は、はずして洗います。隅の汚れがうまく取れなかったら、クリームクレンザーで磨きましょう。冷蔵庫の内部は1、2週間に1度は掃除をしたいものです。
ゴムパッキンの汚れは、歯ブラシで埃を取り、お湯拭きします。カビが生えたときは、薄めた漂白剤で拭き、さらにアルコールで拭き、水拭きの順で落とします。エタノールの除菌スプレーは安全だし奥まで届くので、中身を全部取り出さなくてもだいじょうぶ。少しずつずらしてスプレーをかけながら乾いた布で拭いていく。除菌スプレーは数種類市販されているので常備しておくと何かと便利
シンク(流し台) シンク(流し台) アルカリ洗剤を噴きかけて拭きます。ひどい場合はブラシでこすっても可。きちんと水なり洗剤なりかけてあれは、汚れが浮いているので軽くこすれば落ちます。最後にかわいた布で拭きあげて完了です。
シンクの台の上に洗剤類を直接置くと、その下が汚れやすくなるので、アルミのトレイなどを使います。シンクを拭くだけではなく、その上にのっている物もわすれずに拭きましょう。ステンレスは塩素を嫌うので漂白剤は禁物といわれますが、使用後によく水で流しておけば大丈夫です。また、粗いクレンザーやスチールウールは傷をつけますから、避けましょう。
ゴミ箱 ゴミ箱 ゴミ箱はビニール袋を入れて使いますから、基本的には汚れませんが、ビニールが破れるといった不慮の事故で生ゴミが出てしまい、ゴミ箱の色が変わってしまうことがあります。そんなときは、漂白剤を溶かした水をいっぱいに入れて、一晩おいておけばだいたい落ちます。
換気扇 換気扇 こびりついた油汚れを新聞紙やペーパータオルで取れるところまで取ります。それからアルカリ洗剤、クリームクレンザーなどを汚れの程度によって使っていきます。5、6分おきに布で拭き取り、仕上げは徐菌クリーナーを噴きかけ、乾いた布で拭きあげればOKです。
コード、スイッチなど羽以外の部分も、同じ手順できれいにできます。最後に換気扇カバーを付けます。付けるのと付けないのでは大違いとです。
電子レンジ 電子レンジ 水を入れた器をレンジに入れ約3分間あたため、蒸気で汚れをふやかします。こうすればよごれが落ちやすくなるのでさっと拭くだけで汚れが落ちます。ターンテーブルは取りはずして食器洗い用の中性洗剤で洗います。外面の軽い汚れは中性洗剤を含ませたぬれふきんで拭き取ります。ガンコな汚れはレンジクリーナーなどで拭き取ります。

1人暮らしお役立ち情報

  • 節約法
  • 洗濯のコツ
  • 掃除法
  • 引っ越しの住所変更手続き

COPYRIGHT (C) 賃貸ショップ CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED